最近では業務に関係する精神障害も労災認定を受け、ニュースでも度々「健康経営」というワードを見聞きするようになりました。

会社には労働者の健康管理義務や「安全配慮義務」が課せられています。

労働者の健康に投資するなんてこと、ひと昔前までは考えられないことだったかもしれません。

しかし、労働者の健康管理を経営的な視点に立って実践することは、医療費の向上を抑えるとともに、結果として企業の生産性と収益性向上を目ざすことにつながります。

企業が持続的に成長し、社会的価値を高めていくには、とても大切なことです。

ストレスや疲労で、労働者の生産性が落ちたり、集中力が欠如したり、ミスが続いたり、病欠の労働者がいることで全体の業務効率が低下する可能性があることも事実。

厚生労働省では、労働者の『心身の健康』に配慮することが必要な対策としています。

会社全体で見た時に、労働者の健康状態を良い状態に保ち、結果として生産性や収益率の向上を目指し、戦略的に取り組むということが「健康経営」です。

今すぐに、結果としては得られないことではありますが、会社の将来に投資することで、

将来的に会社全体の業績が向上し、企業価値も高まるのではないでしょうか。

天然のアロマテラピーは、単に香らせてオフィスの中を快適な空気環境にするだけではなく、

心の健康に配慮できるという最大のメリットがあります。

香りというと、芳香剤の匂いをイメージされる方が多いですが、

天然のアロマ環境芳香との違いは体感するのが一番です。

一度お試しされてはいかがでしょうか?